バター・砂糖・卵・牛乳を使わないダイエットスイーツレシピ:大根のお焼き

バター・砂糖・卵・牛乳を使わないダイエットスイーツレシピ:大根のお焼き

バター・砂糖・卵・牛乳を使わないダイエットスイーツレシピ:大根のお焼きです。

バター・砂糖・卵・牛乳を使わないダイエットスイーツレシピ:大根のお焼き

 

大根のお焼きのレシピです。

 

軽食にぴったり、パンのような外見で、もちふわっとした中身の大根のお焼きです。

 

 

 

【材料】6個分

 

 

  • 大根            150g
  •  

     

  • 白玉粉            30g
  •  

     

  • 上新粉           90g
  •  

     

  • 塩・ごま油          少々
  •  

     

  • @大根おろし  大3、 大根葉のみじんぎり(あれば)  少々 
  •  

     

  • しょうゆ           適量

 

 

 

 

【作り方】

 

  1. 150gの大根をすりおろし、その半分に白玉粉を入れてよく溶かし混ぜる。
  2.  

     

  3. 1に上新粉と塩を加え、耳たぶくらいの硬さになるまで少しずつ残りの大根おろしを加えていく。
  4.  

     

  5. 蒸器にふきんを敷いて、2の生地を小さくちぎって置き、強火で20分蒸す。
  6.  

     

  7. 3をボウルに出し、めん棒で生地をつく。
  8.  

     

  9. 4を6等分し、手に水をつけて1p厚さのボール状に整形する。
  10.  

     

  11. フライパンを温め、ごま油をしいて5の両面をこんがり焼き、@をトッピングしてしょうゆをかけて食べる。