油を使わないダイエットレシピ:五目豆

油を使わないダイエットレシピ:五目豆

油を使わないダイエットレシピ:五目豆です。健康にもダイエットにもいい、昔ながらの日本料理。一度作り方をおさらいしてみませんか。

油を使わないダイエットレシピ:五目豆

大豆の栄養は数え切れません。健康のためにも美容のためにも、おすすめな料理です。ここでは水煮缶詰の大豆を使ったレシピを書いていますが、できれば自分で水で戻したものを使ったほうが良いです。

 

【材料】

  • 大豆(水煮缶詰)        小1缶(120g)
  •  

     

  • にんじん           1本
  •  

     

  • こんにゃく          1枚
  •  

     

  • すきコンブ          30g
  •  

     

  • 干ししいたけ         5枚
  •  

     

  • 水              4カップ
  •  

     

  • かつお節           4g
  •  

     

  • 砂糖             50g
  •  

     

  • 酒、しょうゆ         各大2
  •  

     

  • 塩              小1

 

 

 

【作り方】

 

  1. 大豆は缶から出して水洗いする。にんじんは1p角に切る。こんにゃくは熱湯でゆでてあくを抜き、1p角に切る。
  2.  

     

  3. すきコンブ、干ししいたけは水でもどし、すきコンブは食べやすく、干ししいたけは1p角に切る。かつお節はだしパックに包む。
  4.  

     

  5. 鍋にしょうゆと塩以外のすべての材料を入れてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にしてかつお節を取り出し、しょうゆと塩を入れて、味がしみるまで20分ほど煮る。