油を使わないダイエットレシピ:にんじんと大根のグラッセ

油を使わないダイエットレシピ:にんじんと大根のグラッセ

油を使わないダイエットレシピ:にんじんと大根のグラッセです。もちろんバターは使わず、ミルクで風味をつけます。ミルクの甘い風味と大根・にんじんが意外とよくあいます。

油を使わないダイエットレシピ:大根とにんじんのグラッセ

 

大根とにんじんのレシピです。

 

グラッセといってもバターは使いません。代わりに牛乳で乳製品の香りをつけることで、優しい味のグラッセがつくれます。

 

【材料】4人分

  • にんじん           1本
  •  

  • だいこん           5p
  •  

  • かぶ             2個
  •  

     

  • @砂糖(大2と1/2)、塩(小1/2)、牛乳(60ml)、水(2カップ)

 

 

【作り方】

 

  1. にんじんは5p長さに切り、縦長の長方形型に切って面取りする。大根も同様に、かぶはたてに8等分して面取りする。
  2.  

  3. 鍋に野菜と@を入れて煮立て、沸騰したら弱火にしてさらに煮る。野菜が柔らかくなれば完成。