油を使わないダイエットレシピ:はちみつローストチキン

油を使わないダイエットレシピ:はちみつローストチキン

油を使わないダイエットレシピ:はちみつローストチキンの作り方です。余分な脂分をとりのぞく作業さえすれば、簡単にヘルシーローストチキンができがります。とってもジューシですよ♪

油を使わないダイエットレシピ:はちみつローストチキン

 

ローストチキンのレシピです。

 

とっても簡単、手間いらずのはちみつローストチキンです。ジューシーで本当においしいですよ♪

 

 

【材料】4人分

  • 鶏骨付きもも肉        4本
  •  

     

  • 塩こしょう          少々
  •  

     

  • ミニトマト、ブロッコリー   適量
  •  

     

     

  • @白ワイン(大3)、しょうゆ(大2)、おろしたまねぎ(大2)、はちみつ(大1)、おろしにんにく(1カケ分)

 

 

 

【作り方】

 

  1. 鶏肉はぬるま湯につけながら皮と黄色い脂を取り除き、塩こしょうする。
  2.  

  3. ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでにする。
  4.  

  5. 鶏肉と@をビニール袋に入れ、1日漬け込む。オーブンペーパーを敷いた天板に鶏肉を並べ、あらかじめ220℃に温めておいたオーブンで、220℃で20分焼く。途中で@のたれを塗る。
  6.  

  7. お皿に鶏肉を盛り、ブロッコリーとミニトマトを飾り付けて完成。