痩せやすい季節

痩せやすい季節

1年の中でいちばん痩せやすい季節はいつでしょう?? 夏?? 冬??

痩せやすい季節

1年の中でいちばん痩せやすい季節はいつだと思いますか??

 

食欲のなくなる夏??

 

気温のストレスの少ない春??

 

いいえ・・・

 

 

実はなんです。

 

 

冬は忘年会・新年会・クリスマス・お正月など、食べて飲む機会が多いので、1年の中でいちばん太る季節という方も多いはず。

 

でも実は物理的には冬はいちばん痩せやすい季節です。

 

というのは冬は気温が下がるので、体が温度を保つために熱をたくさん作ろうとして代謝があがるんです。

 

「代謝がいい=太りにくい」はもはやダイエットの常識ですよね。

 

逆に夏は、体が熱を出すのを控えてしまいあまり働かないので、代謝が落ちます。

 

ということで、冬は暖房にかじりついていないで、できるだけ寒さを感じるようにしましょう。冷たい外の空気にふれて体がブルルッと震えると、交感神経が刺激されて代謝がぐんとあがります。

 

冬のウォーキングや外でするスポーツは最高にダイエット効果があるんです★

 

ちなみに秋になると食欲が増えてドカっと太るという人は、暑さに弱く、夏バテで食欲がほとんど失せてしまうタイプでしょう。

 

夏の時期の栄養不足の反動が秋にくるんですね。

 

秋太りを防ぐには、夏にもしっかり栄養を摂ることがだいじです。