油を使わないダイエットレシピ:ドライカレー

油を使わないダイエットレシピ:ドライカレー

油を使わないダイエットレシピ:ドライカレーです。ぜひ一度試してみてください。市販のカレールーとは違うおいしさにはまります。

油を使わないダイエットレシピ:ドライカレー

ドライカレーのレシピです。

 

ふつうのカレーとちょっと違ったおいしさです。

 

野菜たっぷりヘルシーなカレーで、あまり煮込まなくてもすぐにできあがるのが嬉しいレシピです。

 

【材料】4人分

 

  • 合いびき肉        300g
  •  

     

  • たまねぎ         1個
  •  

     

  • にんじん         1本
  •  

     

  • ピーマン         1個
  •  

     

  • レーズン         大1
  •  

     

  • にんにく、しょうが    各ひとかけ
  •  

     

  • カレー粉         大2
  •  

     

  • 薄力粉          大1
  •  

     

  • @牛乳、水(各50ml)、はちみつ(大2と1/2)、ケチャップ(大2)、ウスターソース(大1)、塩(小1)、ローリエ(1枚)
  •  

     

  • ごはん          4人分

 

 

【作り方】

 

  1. ひき肉を塩少々入れた湯でゆで、ざるにあげてさっと洗い、水気をきる。
  2.  

     

  3. たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく、しょうがはすべてみじん切りにする。レーズンは水につけてもどす。
  4.  

     

  5. フライパンを熱し、ひき肉、にんにく、しょうがを炒める。その後、たまねぎ、にんじんを入れて炒め、カレー粉と薄力粉を加えていためる。
  6.  

     

  7. @を加えて弱火でしばらく煮、最後にピーマンとレーズンを加えて火を通す。お皿にごはんを盛り、ドライカレーをかけて完成。